最近近所の大きな古家がマンションになる工事をはじめました。 大家さんって楽しそう。子供の時思ったことありませんでしたか?わたしは少しそんな思いがあり、不動産投資に興味がありました。お家にいながら不動産収入があると、薄給で困っているサラリーマンの方も助かりますよ ... 続きを見る
「アパート経営」するんだな・・
100坪はあるので古家を放っておくのは止めて大家さんという「不動産投資」を始めたようです。自分の土地がある人はやる気さえあればこうやって「大家さんデビュー」していきます。家賃保証を謳って不動産会社は土地を持った人を毎日捜し歩いています。
あんなに広い土地はないし、今すぐ大家さんにはなれないけれど・・・
「大家さん」にすこし憧れます。
昔大きな失敗したくせに(笑)
【わたしの不動産投資】過去の失敗談をカミングアウトします!
不動産投資は計画性が一番!
不動産投資はやっぱり計画性ですね。
投資用の物件を購入しても、収益ばかりではなくその物件を「売却」するとことまでが不動産投資ですよね。そうなるとひとりでは進められない。プロのアドバイザーが欲しいですが・・・
Renosy(リノシー)という不動産アプリが話題なんですね。ヒアリング、ロボアドバイザー(AI)による収支相談、物件選び、お申し込みまでをアプリで完結するというシステムだそうです。相談しながら進めていけるというのが大きい。
「気軽に不動産投資できる」というのがコンセプトの一つのようです。サイトを見てみましたが・・・お洒落です(笑)若い不動産投資家が増えそうな予感。